2/5(月) 渚クロダイ釣行記パート2

2/5(月)の朝、コマセの混ぜ込み&練り込みは全て完了!ついでに朝飯と昼飯を兼ねたご飯もたらふく食べて意欲もりもり!出撃準備が万端整ったところで遅番スタッフKが出勤し、いざ出陣となりました。

今回は私自身初めて竿を出す渚ポイントに向かいました。ここは干潮時に海面上に頭を出す根が入っています。グーグルマップで予習していましたが、現場で実際に見ると一段と良さそうに思えました。

正午過ぎ(中潮干潮2時間前の時点)、20mほど沖の水深はハリス1ヒロでタナが取れませんでした。当日は西寄りの風が強めに吹いており、それ以上の遠投はコントロールがつかないため断念。波打ち際から20mまでの範囲で勝負することにしました。

今回用意した付けエサはオキアミと激荒のコーンのみ。まずはオキアミで様子を見ると開始早々からクサフグらしき魚にエサを取られたり齧られたりする状況。今回はオキアミカラーの塗装被膜が付いたチヌ針を使っていたのですが、徐々に被膜が剥がれていきました。

日により、場所により魚の活性に大差が出ている最近の状況を裏付けるようなクサフグの高活性。徐々にその密度は増し、オキアミ単体ではエサが持たない状態へ…。しかし一方で激荒のコーンはほぼ無傷。たまに齧られた跡が残る程度でコーンでの素バリは一度もありませんでした。

潮が上げ始めて雰囲気が出てきたと思ったら、右横から強めに吹いていた西寄りの風が一層強まり、かなりやり辛い状況になってしまいました。波も出始め仕掛け操作もままなりません。

時計の針は既に16時半を回っています。コマセの残りもわずか。『もう諦めて帰ろうかなぁ…。う~ん、でもやっぱり諦めなたくないなぁ。よし一か八か場所移動だ!!』暫しの逡巡の後、意を決して近くの岩場に徒歩で移動しました。

すぐさま釣りを再開するとこちらにはクサフグはいない模様。と言うより魚っ気が全くありません。100mちょっとしか離れていないのにこんなにも違うものかと驚くほどです。そしてダメ元で仕掛けとコマセを投じていた17:05、前触れなしで棒ウキがスポッと入ってクロダイがヒット!!

もはやここまでか…というところでの逆転の1枚に本当に痺れました。しかも引きが強く、根の方へ疾走。普段より細い1.25号のハリスに替えていたことを思い出し、強気のやり取りは封じました。絶対の信頼を寄せているブラックストリーム(ハリス)の強度を信じ、普段よりかなりソフトに根や海藻を交わしているとようやく姿が見えてきました。釣り上げて検量すると42cm1245gの本命クロダイ!!移動して20分ほどでヒットしました。

魚っ気が全然ない状態からのいきなりのアタリに興奮が治まらず、2匹目を狙うために緊急夜戦突入を即決!残り少ないコマセに海水を注入し、『無理やりかさ増し作戦』も発動しました(^^ゞ

仕掛け総交換などに少し手間取り、電気円錐ウキを点灯して再開したのは17:25。すると再開1投目でまたアタリ!しかしこれは合わせが決まらず空振り…。続く再開2投目でまたまたアタリ!今度は電気円錐ウキが根に沿って沖に引き込まれるまで待ってから合わせるとガッチリヒットしました!!

1枚取って気持ちに余裕が生まれたのか、今回は割とすんなり上がりました。検量すると43cm1350gでした!(^^)!

その後18:30まで粘るも、根際で22cm位のムラソイが居食いで1匹釣れた以外は、オキアミ丸残りが続きました。今回は予想外の展開でしたが、最後の最後まで粘った甲斐がありました~。

【今回の全釣果】
クロダイ43cm1350g、42cm1245g、ムラソイ22cm級×1匹、クサフグ×1匹

【実釣時間】
12:30~18:30

シェアする

フォローする

TOP