やっとシロギス(^^)

こんばんは!スタッフKです。

昨日、今日と続けて待望のシロギスのお持ち込みがありました。釣り場は堤防とサーフでした。
毎年のことですが、シーズン初期は水深のある堤防や小磯に分があります。足元から水深があるので遠投が絶対ではなく、ちょい投げでもチャンスがあるのが堤防や小磯のいいところです。これに対して、サーフは水温上昇とともにこれから徐々に真価が発揮されていくでしょう。広々としたサーフで竿を思い切り振って遠投してシロギスの居場所を探っていくのは投げ釣りの醍醐味の1つですね。
ブルブルッと竿先を震わせ、時に竿が引き倒されそうなほどの激しいアタリはシロギス独特。これは堤防・小磯、サーフ、どこで竿を出しても同じく楽しめると思います。一昨年、昨年と良いシーズンが続いたので、今年ももちろん期待しています。お好みのスタイルでお楽しみください!

ジャリメと青イソメはたっぷり在庫がございます。オレンジイソメは在庫が少なくなりましたが明日午前中に再入荷する予定です。
明日4/28(月)の営業時間は早朝3:00~19:00です。
解凍予約や釣り場・釣況等のお問合せのお電話もお待ちしております。

シェアする

フォローする

TOP