1/4(水)、お店で磯師のG太郎さんと意気投合、私自身の初釣りに行ってきました!(^^)!昼過ぎに現地で落ち合う約束をして、遅番スタッフKにお店を引き継いだあと速攻で駆け付けました!
釣り場に着くと一足先に到着していたG太郎さんが遠くで大きく手を振っています。私は今回は奥まった釣り座で勝負したかったため、離れた場所に荷物を置いてからG太郎さんのもとへ向かいました。
状況を聞くと『あんまり反応ないですよ~。なんかたまにウミタナゴみたいのがオキアミをしゃぶってるんですが食い込まないです…。』とのこと。やはり最近の水温低下で食い渋っているようでした。
お互いの健闘を誓いあって私は離れた釣り場に戻り13:40頃釣り開始。現場は予想以上の大きなサラシで覆われていて雰囲気は上々!しかし大ザラシの出方が不安定で仕掛けが毎回あちこち押しやられてとっても攻めづらい…。足下から右にかけての磯際だけは右沖の深場(と言っても3ヒロ弱位の水深)に向かってある程度規則的に流せることが分かり、暫くはそのポイントを重点的に探ってみましたが反応は全く出ませんでした。
ここでしばしの作戦タイム。『このまま同じ攻め方を続けても厳しいかもなぁ。かと言ってこの不規則な大ザラシの中央を攻めるのはもっと確率が低そう…。食い渋り時のサラシ場は避けたほうが無難かもなぁ、どうしようか…。』考え抜いた末、押し込むように流れる大ザラシと陸の壁際から跳ね返る波とがぶつかって滞留する超浅場の一点勝負へと敢えて方針を転換!外せばボウズを食らうハイリスクな作戦に賭けてみることにしました。
すると作戦変更数投目で円錐ウキがきれいに入ってササノハベラがヒット!今日初の獲物に嬉しくなって小さめのガッツポーズ(*^^*)気を良くして再開するとまたしてもササノハベラととオハグロベラが交互に釣れて状況が上向いてきたように思えました。な~んにも釣れない時はベラでも何でもすごく嬉しいんですよね♪
16:00、『よい子のみなさん』の防災無線音楽がいよいよ最終盤の追い込みを告げてくれました。『ここで一発ドカンとくる展開が最高なんだけどなぁ。頼む来てくれ~。』そう願いを込めていた16:15、待ちに待った31cmのメジナがガツンと食ってくれました!!このメジナがヒットした場所の水深は1ヒロ(約1.5m)位です。
そしてここから30分間はメジナラッシュ=時合突入!(^^)!続けざまに34cm、32cmがヒットした後、針先が鈍った気がして針を交換してすぐの16:40、36cm810gのこの日最大サイズがヒット!写真撮影後の次の投入ですぐ35cmが食ってきました!
ここで欲張って半夜釣り突入を即決するも、暗くなってすぐカサゴ・メバル・ムラソイがバタバタっと6匹釣れたあとは何故か完全沈黙…。先ほどまでの一瞬の喧騒が嘘のように反応がなくなってしまいました。
日没で納竿して帰りがけに立ち寄ってくれたG太郎さんによれば、メインの釣り座付近でも16時過ぎからメジナの時合が来て、32~33cm前後を頭にメジナが11枚釣れたとのことでした。食い渋りで苦戦しつつも、初釣りで何とかメジナの顔を拝むことができて嬉しかったです!!今年も一年間、精力的に竿を出そうと心に決めて帰路につきました。
【今回の全釣果】
口太メジナ36cm810g、35cm、34cm、32cm、31cm(メジナ合計5匹)、カサゴ×2匹、ムラソイ×3匹、メバル×1匹、ササノハベラ×5匹、オハグロベラ×2匹、クサフグ×1匹
【実釣時間】
13:40頃~20:10