1/16(水) 西部地磯釣行記

1/16(水)、先週に引き続き三浦西部地磯にメジナ狙いで出撃しました。今回の場所は前回1/9の釣り場からはかなり離れています。事前情報が全くないノーマークの釣り場の現状はどうなのか。リスクが高いぶん、自分の足と目で確かめたい欲求に駆られて突撃しました。

潮が緩い浅場ゆえ、ほど良いサラシと高潮位が理想ですが、あいにく当日は夕方にかけて潮が落ちる潮回り&サラシなし。条件的には決して良くはないけれど、『やってみなければ分からないぞ~。食わず嫌いにならないようにしよう!新たな発見があるかもしれないし…。』そんな心境でした。

実釣開始は13:05。逆光気味の太陽で、前回のようには海の中を見渡せません。しかし魚の活性は高く、開始1投目からウキに明確なアタリが出ました。

開始4投目で初めての魚がヒット!上がってきたのは10cm位の赤ちゃんメジナ。1投目から3投目までアタリ→合わせ→全部スカを食らったのは、きっとこの手の魚と思われます。

ところが開始20分ほど経つと状況に変化が現れました。メジナっぽいモジりやハネが各所に出始めたのです。コマセを打ち込んだ場所に打ち込み直後にナブラ状に出るのではなく、数メートル~20メートルほど離れた潮下(風下)のあちらこちらに、時間差かつ散発的にガバッ、ボコッと出る感じです。

波紋の大きさはかなりデカい!!普段の釣行で時折遭遇するメジナのモジリ・ハネとは全く違います。滅多にお目にかかれない40cm超級と思しき大きなハネも数回ありました!

前回釣行とはまるで違うメジナの食い上がりを見て、アドレナリンは溢れんばかりに放出されました。全身の体温の上昇・血圧の上昇・汗腺の開放を感じつつ野生の本能が極限まで刺激され、ついにヒットしたのは31cmのメジナ!続けざまに35cmもヒットしました!!

そして本日の最高潮=興奮MAXがやってきたのは14:50。逆光対策で使っていた遠矢グレZF(小型棒ウキ)がヌル~っと入り、ひと呼吸おいて竿を立てるとガツンとヒットしました!強い引きと突進を竿で受け止め、タモに入ったのは40cmの口太メジナでした!(^^)!

検量と写真撮影後、速攻でお店に電話してスタッフKに経過報告。デカいメジナと思われるモジりやハネはその後もしばらく出ていてサイズアップの期待は継続していました。

しかしこの電話を境に、釣れるメジナは徐々にサイズダウン…。『良い子の皆さん』の防災無線放送が鳴るころには4投目と同じ10cm有る無しの赤ちゃんサイズまでダウンしてしまいました(._.)

今回は大小問わずメジナは浮いていてウキ下は1.2m~1.7mでした。そしてやはり良型のメジナは全て根の周辺だけで食ってきました。活性は高いけれど、警戒心が強い良型ほど根から離れない、そんな印象でした。

今回も前回もメジナはまだ太っていませんでしたが、乗っ込み期となる3月~4月に向けて今後重量級の個体が増えて来ると思います(*^^*)

【今回の全釣果】
口太メジナ40cm960g、35cm、34cm、31cm(口太合計10匹、最少は10cm位)、アイゴ36cm×1匹、ササノハベラ×3匹

シェアする

フォローする

TOP