久しぶりの秋晴れとなった10/4(火)は、夕マヅメからの短時間半夜釣り一本勝負へ行ってきました!メインターゲットはこれから本番を迎えるメジナです。これに美味しいマアジやクロダイが混じることを期待しつつ16時前に自宅を出ました。
まず初めに向かったのは先日9/26(月)にモンスターをバラシた釣り場。駐車スペースから見ると思った以上に波が高く、後ろ髪を引かれる思いで入磯を断念…。そのまま急いで第2候補の場所へ車を走らせました。ところが第2候補の場所もうねりの影響をもろに受けていたため断念…(..)
そこで目を付けたのが今まで一度も竿を出したことがない今回の場所でした。かなり奥まった狭く浅い場所ではありますが、荒れ模様の日並みに40cm超級の実績もあるので侮れません。
写真は潮位170cmの中潮満潮45分前の現場です。潮が引いてしまうと釣りにならないほど浅いため、満潮前後の4時間勝負のつもりで17:15に実釣をスタートしました。
初めての場所であり、なおかつサラシと濁りで沈み根や溝、深みの位置が正確につかめないため、まずはあちこちに仕掛けを入れて水中の3次元立体映像を頭の中に描く作業に注力しました。同時に、コマセが溜まりそうな場所、仕掛けを安定してキープできる場所も探しました。
その結果、5分に1度位の間隔で押し寄せるうねりで大きなサラシが出た時は、仕掛けを入れずに待つのが一番の得策と分かりました。あらぬ方向に仕掛けが押しやられ、ほぼ100%近い確率で根掛かりするからです。
逆に、写真のように少し海が落ち着いた時にいつも同じ根際で仕掛けが止まることも発見しました!しかもその周辺だけ少し深くなっており、メジナが食う確率が一番高いのはここだろうと思いました。
暗くなる寸前にいきなり竿が曲がり良型魚がヒット!!がしかしこれは37cmのアイゴ。その後は同じ根際で30cm前後の口太メジナがポツポツ食ってくるようになりました。そして18:55にひときわ大きな魚信で竿が曲がりました!!
狙っている根際に仕掛けが入って約10秒経過、電気円錐ウキがボヨ~ンと沈んだのち一気に加速したところで合わせるとガツンとヒット!浅場ゆえに強引に浮かせタモに入ったのは40cm1020gの良型メジナでした!(^^)!
その後もメジナは同じ根際に仕掛けが止まる時だけヒットしました。荒れ気味で高活性という感じではなく、ごく狭いエリア(住み家)からは出てこない、そんな印象でした。一方でマアジはサラシでオープンスペースに流れた時に食ってきました。
今回は新場所で本命のメジナが釣れて良かったです。今後、秋の深まりとともに本格化する磯のメジナ釣り。これからが楽しみですね!!
【今回の全釣果】
口太メジナ40cm1020g、34cm、32cm(メジナ合計10匹)、マアジ30cm頭に5匹、ムラソイ×5匹、アイゴ37cm、ササノハベラ×1匹、クサフグ×3匹
【実釣時間】
17:15~20:50