■日付:4月24日
■天気:曇りのち晴れ
■潮回り:中潮
■場所:三浦西部
■お名前:山本さんご夫妻
■釣果(旦那様):口太メジナ33cm、クロダイ32cm×2匹
■釣果(奥様):口太メジナ35cm×2匹、カワハギ26cm
■状況:『三浦南部に行くか散々考えた結果、先月釣行した三浦西部の磯に到着していました。先月と同様に凪いでいて釣れる気配の無い磯でしたが、今回はサシエが全く残らずエサ取りたくさんの賑やかな海になっていました。
ラインはPE、ハリスの中に00ウキを入れた全遊動仕掛け、ガン玉g7ひとつ、またはふたつです。
2人で足裏メジナ10匹ほど釣りましたがほとんどが尾長でした。それなりの重量感の魚にチモトでスパッと切られる事が何度かあったので、次回は尾長ハリも使用してみたいと思います。
今回はほとんどがラインをバチバチッと弾くアタリでとても楽しかったですが、大型の魚には会うことができなかったのでまたリベンジ頑張ります!』
■コメント:一昨日地磯に出掛けた山本さんからメールが届きました。この日は春の海に変わり全体的に高活性。エサ取りもそれなりにいたものの本命魚も元気いっぱいで明確なアタリが続出したようです。今年は冬から春にかけて磯真鯛や40cmオーバーのメジナなど絶好調の旦那様ですが、今回は奥様と仲良く中型の本命魚の連発。さらに奥様はおいしいゲストの26cmのカワハギもゲットしました。お2人揃って楽しめて良かったですね。おめでとうございます!