■日付:4月26日
■天気:晴れ時々曇り
■潮回り:中潮
■場所:三浦南部
■お名前:川井さん
■釣果:シロギス19.5cm頭に8匹、メゴチ2匹
■状況:『AM6:00過ぎから堤防で実釣開始。6:30頃に最初の1匹が来てその後はポツリポツリでした。その後アタリがなくなったためサーフに移動しましたが不発。お昼頃に再度最初の場所に戻ると今日最大の19.5cmがヒットしました。どれもシロギス独特のブルブルッとくる気持ちのいいアタリ方。中に竿先を持っていくようなこともありました。エサはジャリメです。』
■コメント:これまで積み重ねたデータをもとに季節に応じ釣り場を変えてシロギスを狙う川井さん。今日はこの時期実績のある堤防で竿を出してシロギスを連発しました。アタリがなくなれば移動してサーフの釣況を調査。今回は結果は出ませんでしたが、足取り軽く積極的に釣り場を変えて探っていく姿勢がシーズン初期でも釣果を出せる秘訣なんだと思いました。今年もたくさんのシロギス、お待ちしています。おめでとうございます!